今度はエビ

マメタニシの飼育だけでは飽きたらず、他のものに手を出してしまいました。
前からエビの飼育にもちょっとだけ興味があって、小瓶で飼えるなら飼ってみたいなぁ、と考えておりました。で、小型のエビのビーシュリンプを熱帯魚やさんで購入(5匹550円)
タニシのビンの水を換えて、同じビンで育ててみることにしました。今までザリガニを飼ってもいつの間にか死なせてしまってる私がちゃんと飼育できるか心配でしたが、まずは一晩は元気にビンの中で泳いでいました。
しかし翌日仕事から帰ってみると全滅(T-T)
甘く見すぎていました。自分なりにビーシュリンプが死んだ理由を考えてみると、思い当たるのは酸欠と温度上昇。
今度は小瓶ではなくもう少し大きな容器で酸素もちゃんと与えながら買おうということで、水槽購入。

水質調整剤なども購入して再度チャレンジした結果、今度は2日目3日目も元気に水槽を泳いでいました。1匹だけ脱皮に失敗して死んでしまいましたが、その他の4匹は元気な様子です。

仲間

,w240 ,w240
買ってきた水槽は1辺20cmのほぼ立方体。ビーシュリンプ4匹にはでかすぎます。マメタニシも数個放り込みましたが、中が寂しい。ということで休みを利用してちかくの溜め池にエビを採りに行きました。
昔、よく魚釣りをした溜め池ちかくには小学生が先に陣取っていて断念。もう少し山奥に入って道路脇の溜め池を見てみると浮き草で遊んでいるエビを発見。網ですくってみるといとも簡単に1匹目ゲット。近くを見てみると、結構うようよ泳いでいたので、約10匹採取して帰宅。
家で調べてみるとこのエビはスジエビというエビらしい。ヌマエビかと思っていたけど違うんですね。結構泳ぎ回るし、エサもよく食べるので見ていて飽きません。泳ぎすぎでビーシュリンプが迷惑そうにしている感じもしますので、ビーシュリンプ用の隠れ家ももう少し用意してやらないといけないかも知れません。
採ってきて約5時間、今のところはスジエビたちも元気です。
長生きしてくれると嬉しいなぁ。